2020-02-04 Tue
淡路島にあるプチホテル「ハナ&キッス」での楽しい旅の思い出を綴り中。。。
水泳の特訓をを終えた後は、
お部屋に帰ってきたぞ!!

狭くもなく、ちょ~どイイ広さ。
ワンコ用の備品はバッチリ完備されていて、
本当に助かります。

ソファーに座って、
ゆったりテレビも見られます。

でも、しし丸はテレビなんか見てる場合じゃ
ないらしい。
お部屋から出られるウッドデッキにて、
芝生のドッグランをチェック。

まだまだ芝生を走る余力が残っているようで、
お部屋を飛び出し、大きなワンコへ
ご挨拶に伺う。

そして、勝手にビビル。。。

たくましいブルドッグにも会ったよ。
迫力が凄くて、とってもカワイイコ。

愛嬌があって、最高だね!ブルドッグ。
自分に体力があるなら、飼ってみたい犬種です。

そして、お楽しみの夕食。

ワンコ用にのイスも完備されてて、
ワンコ連れには至れり尽くせり。

しし丸、カフェでの過ごし方のしつけだけは
完璧にできているため、
飼い主の食事中は、お利口さん。

グラタン

他にも、牛肉の鉄板焼きもあったよ。
お肉は、しし丸にも少々お裾分け。

ワンコ全員に、ササミ1本プレゼントも
あって、しし丸もかぶりついてた。

最後のデザート

家庭的な料理で、どれもこれも美味しく
頂きました。

にほんブログ村

スポンサーサイト
2020-01-15 Wed
淡路島へ旅行に行った話の続き。(去年の夏)
昼ご飯を食べた後は、目的地に直行。
ペットと泊まれるホテル
『ハナ&キッス』さん

とにかく、ワンコに優しいホテル。
お部屋からすぐに出られるドッグランは広々。

芝生のお手入れが行き届いていて、
ふわふわの芝生でした。
ゴルフ場レベルの芝生で走れるなんて、
ウキウキ過ぎる。

でも、このホテル宿泊のメインイベントは、
ドッグランを堪能・・・
じゃなくて、プーーーーール。

本格的なプールがあって、
初スイミングを楽しみに来たんだけど、
しし丸は、最初ビビリ気味。

しし丸も私も、少しずつ水に慣れて・・・
って思っていたけど、
オーナーのママさんは、そんな悠長な事は
許してくれないお人でした。。。

しし丸をひっつかんで、
優しく水に投入。

ドボーン
となる、しし丸。

無我夢中に自ら這い上がる、しし丸。

でも、そんなズルは見逃してくれない
オーナーのママさん。
やり直し!

ジョロで塞がれる。

塞がれたら仕方ねぇ~。。。
なんとか自力で前に向いて泳ぐ、しし丸。

スパルタのおかげで、
どんどん水泳が上達して
けっこう泳げる犬になりました。

しし丸、かなり楽しそう。。。たぶん。。。

へこたれて脱走を試みた事もあったけど、
なんとか1日目の水泳をやりきりました。

陸に上がって、ひと安心のしし丸。

夏は暑くて、散歩の距離が少なめだったせいで
少々太り気味だったから、
ダイエットも兼ねて、スイミング挑戦の夏に
なったのでした。
このホテルでのワンコスイミングは、
飼い主が楽チンなのが、イイネ!


にほんブログ村

2020-01-13 Mon
今更ながら・・・堂々と明けまして
おめでとうございます!

今年の目標は、
「ブログの更新を頑張る!」
と致したいところですが、
新年早々、サボリまくりなので
「ボチボチ頑張る」で行こうと思います。
いろんな場所に、しし丸と旅行にも
行ってるので、思い出として記録を
残していかなきゃ!と言う気持ちは
ありますので、

今年もよろしくぅ!

いろんな方のブログを参考にしながら、
旅行計画を立てているので、
私のブログも、誰かの参考になれるよう、
書き綴っていきたいなぁ~と思います。
今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村

2019-12-28 Sat
いまだに8月の思い出を綴る年末の私。やる気マンマン風のしし丸。
この日は、しし丸の初めて~!の事をやりに
淡路島へ。

しし丸の初めて~!をチャレンジする前に
とりあえず、飼い主の腹を満たしましょ!

「うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんや」
って言う、なんだか長い名前のお店。
海の近くで海鮮丼、テンション上がる。

メニュー。
看板メニューは、やはり海鮮丼。
生しらす丼もあったよ。

単品メニューも豊富。

テラスは、ワンコOKのありがたいお店。
淡路島は、本当に犬連れに優しい島。
大好きな場所です。

きっと海鮮が美味しいお店なのに、
しれぇ~と無視して、揚げ物やら
どんぶりモノにそそられてしまった。
『 穴子丼 』

『ハモ天丼 』

小鉢とお味噌汁も付いてて、
とっても満足の美味しさでした。

一応、海鮮も食べたよ。
追加注文のお刺身。

「オコゼの唐揚げ」

しし丸には、持参したジャーキー。

一生懸命食いついて、
飼い主のお腹も、しし丸も小腹も
バッチリ満たされました。

お店の看板犬も挨拶に来てくれて、
とっても居心地の良い、お店でした。


にほんブログ村

2019-12-22 Sun
夏場は暑くて近づけなかった海へ。
砂浜が歩ける季節は嬉しいね。
夏の砂浜は、肉球が大ヤケドするもんね。

あっちこっち走り回って、
久々の砂の感触を感じたのでした。

それにしても、海の中にはサーファーが
ウヨウヨたくさん居てたよ。

サーフィン好きな人は、
冬の海にも入って、波乗りしてるもんね。
チョイ海に入ってみる?
って、しし丸にも聞いてみたところ・・・

無理、ムリ、むりぃ~!
って、断固拒否してました。

そんな感じで、砂場の散歩だけを楽しんで
帰ったのでした。

海岸散歩から帰った日のおやつは、
頂き物の和菓子「川田光栄堂」

徳島県の西部にある有名な
和菓子屋さん。
わざわざ自分で買いに行くには
遠いので、頂けると嬉しい。

名物の 『脇美人』

不美人も食べられるの~
って、飼い主を傷つけるような事を
言ってはいけません!

この『脇美人』の面白いのは、
おまんじゅうの中身は餡じゃなくて
甘めのお赤飯。

変なの~
なかなかボリュームのある饅頭なので
毎日はさすがに食べたいとは思いませんが、
たまには、いいかな。

万人受けする味じゃないけど、
話題にするにはいいかな

しし丸には、皮の部分をお裾分けして
一緒に味わいました。


にほんブログ村
