2018-03-31 Sat
1月13日、月イチのお楽しみ『こいぬすてっぷ』 4回目が届いた。
3回目はコチラ

前回が充実度MAXだったせいか、
今回が地味~に感じる。

実用的なモノが多かったかな。
歯磨きガム。

拭き取れる泡シャンプー。
コレは、散歩終わりの足洗いとして
使ってるよ。

この日、しし丸が遊んだオモチャは、
何でしょう

オモチャを見つける、熱い視線。

リンゴのカワイコちゃん。

可愛くハムハムして遊んで欲しかったけど、
足で押さえ込んで、枝部分を噛みちぎろうと
目論んでた、しし丸。

な~んか、この日は機嫌がわるい日
だったみたいで、やさぐれてた。
自分の巣に、リンゴ

私を寄せ付けなかった。
まぁ、そんな日もあるよねぇ~。

その他にも、しし丸のやさぐれた心を
現わす写真が多々あった。
これは、私のおケツに押しつぶされている
ワケじゃない。

小さい頃から、私のパソコンのイスに
座るのが大好きな、しし丸。

大きくなるにつれ、私の肘を置く場所に、
しっかり頭をのせて、くつろぎモード。

イスを私とうまく共有して、
私のお尻にピタッとくっついて、
私の後ろで、まったりしているのが定番。
どんどん成長して大きくなる、しし丸のせいで
私が座る部分が日に日に狭くなる。

しし丸も、本当は窮屈に思っているのでしょう。
時々、後ろをそぉ~と振り返った
私の目に、こんなすげぇぇぇぇ顔した
しし丸の姿が飛び込んでくる事がある。

正直、可愛くは・・・ないけど
オモロイ姿



にほんブログ村

スポンサーサイト
2018-03-30 Fri
高台から下に降り立った、しし丸。イイモノ、見っけ。

イエ~イ


お口に含んで持ち運び。
ずーっと、ずーっと持ち運んじゃう。

強制的に、お口から奪い取ったら
落ち込む


松ぼっくりを強奪した私のことを
恨めしそうに見る、しし丸。

松ぼっくりの代わりに、
オヤツをおくれ!と懇願するしし丸。
オマエは、何でもよく知ってるね。

クンクン。匂いますねぇ。
ココに、オヤツが入ってるゾ!
確かに、確かに!
オヤツも入ってるけど、オマエのウンコも


気を取り直して、
潮風に当たりに行きましょう。
海、見るの好きだもんねぇ、しし丸。

この日のしし丸は、
海気分じゃなかったらしく・・・

もう、いいやっ。
帰ろ~うっと!

お犬様の気持ちを100%理解するには、
まだまだ修行が足りないと感じた
お散歩でした。

にほんブログ村

2018-03-29 Thu
この日も、ドンドコ歩いていくお尻。
初めて訪問した公園だから、
匂いをクンクン。チェック!チェック!
所変われば、芝生の匂いも違うのかい


ノタノタと歩く飼い主の私を振り返って
催促する、しし丸。
早く、早く~!

チンタラ歩いてるんじゃないぞぉー!
こんな風に散歩の主導権を握る御犬。

コチラの公園は、徳島の空港(阿波踊り空港)の近く。
だから、飛び立つ飛行機が見える。

どこか遠く、遠くへ飛んでいく
飛行機を見送る、しし丸。

しし丸は一生涯、飛行機には縁がないねぇ。
もしも・・・があると思うと、飛行機には
乗せられないよ~。

鼻ペチャ犬は、搭乗を断る航空会社が
ほとんどだしねぇ。
でも、イイじゃん。

飛行機に乗れなくったって、
陸路でチンタラ、チンタラ旅行すれば~。
暑い夏でも、クーラーガンガンにしてたら、

私が鼻水垂らそうが、しし丸優先の温度で
いろいろ行こうよ~。
やっほ、ほ~い!

飛行機に憧れたしし丸のために、
この公園の一番高い場所に登ってみた。

これまでで一番、空に近い場所だゾ。
うっほ、ほ~い!

無邪気に喜び、高い場所を制し
オスワリする、しし丸の姿。


にほんブログ村

2018-03-28 Wed
しし丸のお散歩具合も、順調

さらなるレベルアップをはかるべく、
坂道散歩に繰り出した。

これは、かなりのチャレンジ。
長く続く、ゆるやかな山道。
途中で、しし丸が歩くのを渋ると、
私が抱っこして登らねばならぬ!
という、私にとってリスキーなお散歩なのだ。

途中、ストップすることもあったけど、
なんとか頑張って最後まで歩いてくれた、しし丸。
頂上までやってきて、クレーチングに出逢う。

この最後の砦を慎重に、慎重に渡る。

頑張って登ってきた甲斐あって、
頂上には素敵な芝生の広場があるのでした。
クソ寒い日は、誰もいない・・・と言うご褒美。
ヤッタネ、貸し切りだよ。

一生懸命歩いて、体力消耗したから、
ボーロのご褒美。
ヤッタネ、甘さが嬉しいね。

さらなる、嬉しいモノを与えよう。

ボール遊び。

楽しそうに駆け回る。

熱を込めて、ボールを咥えてる。

荒ぶる、しし丸。

そして、ボールはこのような有様になる。
なんじゃ、こりゃぁぁぁ


すべて、オマエの仕業なんだよ、しし丸。

頂上の公園で、ボール遊びを堪能した帰り、
下り道はスタコラサッサッ



跳ねるように坂道を下っていく。
登りよりも、下りの方が好きらしい。

しっかりと坂道散歩を攻略した、しし丸なのでした。

おまけ。。。
お外で、ウンチ

坂道を登るとき、踏ん張ったせいか、
プリッ とね。

頂上まで登れたという、達成感でしょうか。
開放的な気持ちで、2回目のプリッ 。

登りも下りも、ウンチをブラブラさせながら歩く、
と言う苦行を強いられましたが、
外ウンチウンチ


とっても嬉しかった想い出です。

にほんブログ村

2018-03-27 Tue
ブイブイと、俺様的~な散歩の途中・・・
前方に、しし丸の歩みをストップさせる存在。
そう、このアミアミ。グレーチング。

初

もうちょっと戸惑うかと思いきや・・・

スタスタと歩けてしまった、しし丸。

チョッピリ怖かったらしく、
私の胸に飛び込んできた、可愛いコ。

難関にも動じない男、それがうちの、しし丸。
ヒューヒュー


さぁ、どんな困難でもかかってきなさい!
そんな余裕を感じられた、お散歩でした。


にほんブログ村
