2018-02-25 Sun
しし丸のあったか冬ベッドは、包み込まれる系。
しし丸が、どこにいってしまったのか

真剣に探しちゃう時がある。

多分、アソコ。
どう見ても、しし丸の耳がピーンとしてる。
黒々としたペチャンコ鼻で、空気吸ってる。

飼い主の私が探してる事を知ってるくせに
薄目を開けて、こっそり見てるヤツ。

しし丸~!しし丸~!
って、呼んでるのに、絶対に出てこないヤツ。
隠れてる場所は分かってるけど、
知らんぷりしてあげた方がイイよね。
一生懸命隠れてる、しし丸に対する、
私のオトナの対応。

他の日も、ベッドと同化中。
色が同じだから、分かりにくいんだよねぇ。
しし丸的には、「隠れ身の術」の使い手気取り。

やっぱり、私に見つかりたくないらしい。
かなり息を潜めてるもの。

この、しし丸どこ~

今現在も継続中・・・
だけど正直に言って、体が大きくなってしまった
しし丸は、隠れきれてない。
顔が2倍ほど、でっかくなってしまってる。
しし丸~、もうちょっと頑張って潜らなきゃ!
(コチラの写真は、生後6ヶ月の現在の姿)

なんで、バレたんだろう?
って不思議そうな顔してるけど、
しし丸は、もう隠れ身の術は使えなくなってるよ~
って、伝えるべきか・・・伝えざるべきか。。。
毛布に埋もれてた、おチビしし丸だったのに、
でっかくなったなぁ~



にほんブログ村

- 関連記事
-
- 飽きっぽい犬に傷つけられた! (2018/03/01)
- しし丸は、隠れ身の術の使い手らしい (2018/02/25)
- オモチャ破壊の危険性 (2018/02/06)
スポンサーサイト